お相撲らん
  • About
  • Contact
  • About
  • Contact

おすもーさんの再挑戦 ~ UTMB 2015 vol.1

9/7/2015

 
画像
今年こそ!


​
去年のUTMBは、半分も行けずにリタイアになり
完膚なきまでに叩きのめされた。

リタイア後に、いつか必ず完走するぞと決意し、
当然のごとく今年もエントリーしたら
なんと2年連続で当選しまして。

当選確率50%が2回続くなんて。

ついてる!



昨年の失敗を反省して、今年は仮装しない。


・・となるのが普通なのだが、
性懲りもなく、またしても仮装で挑むことに。


っていうかね、
2年連続で当選したのは、

「あの格好で、またいらっしゃい♪」

と大会側から言われてる気がするわけ。


そもそも、私、頑固でして。

やると決めたら意地でもやるの。

何回失敗したってやるの。

100マイルだろうと関係ないの。


去年の汚名返上を。

なんとしてでも…!
​​

仮装の100mileは、UTMB・レユニオンと2連敗中。

はたして、​3度目の正直となったのか。

やはり、2度あることは3度あるのか。


2度目のUTMBのはじまりはじまり~
​

_ _ _



レース前々日の水曜日夜の便で日本を出発。

1ヶ月間、カフェインとアルコールを断っているので、
フライト中も、水かオレンジジュース。

レース終わるまで酒は我慢!


画像
アブダビ上空

​

画像
スイス上空


​
アブダビで乗り継いで、ジュネーブには14時に到着。

今年は空港から宿までの移動をAlpy Busにした。

​去年乗ったMountain drop-offsよりも少し安い。
23.5ユーロを車内で現金払い。

車には10人くらい乗ってた。満席。
16:30頃に宿に到着。送迎順が最後だった...


​今年は、去年リタイア後に泊まった宿を確保。

去年のように、部屋に日本人がいることを期待したが
今年は全員海外ランナーだった。

既に部屋にいたフランスの男性はTDS完走したそう。
おめでとう!

イタリアの女性はTDSをDNF。

「とにかく暑かった。イタリアも暑い国なんだけど…」

とのこと。そんなに暑いのか...
​


スーツケースを開けて、
荷物チェックに必要なものを袋に詰めて、宿を出る。

​
​
画像
いい天気!


​
画像
ゴールゲートはすごい人だかり


​
ゴールゲートに選手がどんどん帰ってくる。
みんな満面の笑みだ。


スポーツセンターでの受付は何事もなく終了。
今年はアイテム確認が6個もあった。


川沿いの道に世界各地のレースの告知ブースが並んでて
アイガーのブースでは日本の方が告知していた。


サロンエリアをぶらぶらしてたら、
BUFFのブースでキャップをもらってる人を多数発見。

どうやら受付でもらった袋に入ってるスクラッチが
「当たり」なら、もらえるみたい。

袋から出してみたら、「当たり」だったので
キャップをゲット。良いデザイン!


ゴールゲートをまたちょっと見てから
19時過ぎに宿にもどる。

荷物を整理していると、
部屋にレース終えたフランスの3人組がやってくる。

女性の方が松葉杖ついてる。大丈夫…?


レースに備えて、早めに22時頃に寝る。


_ _ _



レース当日。

7時頃に目が覚めるが、
10時までベッドでごろごろ。

12時間寝たから体はしっかり休めたはず。
他のランナーは既にチェックアウトしていた。


朝食を食べ、荷物を整理し終えた後
シャワーを浴びて、さっぱり。

宿にわんこが3匹もいて賑やか。
レトリバーかわいい!


部屋に自分しかいないので、力士になってみる。

去年は腹を膨らませすぎて地獄を見たので
今年はウエストベルトを閉められる程度に調整。

チェストベルトは閉められないが、
これで、かなりバッグの揺れを抑えられるはず。



13:30頃に外に出て、パスタパーティへ。

外はいい天気。
宿の隣にあるロープウェイは大行列だった。

ペンネとライスを食べる。
ライスに炊けてない米がかなり混じってて参った。


そのあと、ドロップバッグを預ける。
15:30からのはずだけど、14:30からやってたみたい。

15時には宿に戻る。
ゆっくり歩いたのに汗かいた。暑いなー。

1時間昼寝。眠れはしないけど体を休める。



16時過ぎからテーピングと着替えを始める。
力士の衣装の中は、上下ともスキンメッシュだけ。

部屋を出るときに、部屋にいたおじさんが
「グッドラック!」と見送ってくれた。


宿の前で準備運動をしたあと、
力士に変身して、17:40に宿を出発。


さあ、レースだ!


​

​
次へ >


​
    sumo-man
    by おすもーさん
    ​※過去のレース歴はこちら

    ※レースグッズはこちら


    <海外レース>

    Madeira(マデイラ)
    ​
    4K Endurance Trail(逆トルデジアン)

    Andorra(アンドラ)


    HK168(香港)

    Spartathlon(スパルタスロン)

    UTMB 2015

    ​Trans Gran Canaria

    Grand Raid Reunion
    ​
    Mt. Kinabalu Climbathon

    ​UTMB 2014

    The Sahara Race(4deserts)



    <国内トレイル・Long>

    上州武尊山スカイビュー

    信越五岳

    Ultra Trail Mt.FUJI(UTMF)

    OSJおんたけウルトラ



    <国内トレイル・Short>


    立山登山マラニック

    富士登山競走(山頂)2017

    房総丘陵・養老渓谷 2017

    鋸山ラウンド

    八重山トレイル

    OSJ奥久慈トレイル


    富士登山競走(山頂)2015​

    TJARトレーニングキャンプ
    ​
    富士登山競走(山頂)2014

    NASUロング

    スパトレイル

    外秩父トレイル

    神流マウンテンラン

    美ヶ原 2013

    富士登山競走(5合目)

    伊豆トレイルジャーニー

    鋸山 2012

    玉川トレイル in しずおか 

    武尊山スカイビュー50k

    美ヶ原 2012

    RUN & BIKE in NOZAWA

    TOKYO成木の森

    青梅高水山

    スノーシューレース in 水上

    房総丘陵トレイル

    スノーシューレース in 妙高

    おんじゅくトレイルラン

    高尾山天狗トレイル

    長瀞アルプス



    <国内ロード・Long>

    萩往還マラニック(250km)

    さくら道国際ネイチャー

    クレージーラン(沖縄一周)

    萩往還マラニック(140km)

    T.O.F.R.(沖縄一周)



    <国内ロード・Middle>

    いわて銀河ウルトラ
    ​
    奥熊野いだ天ウルトラ

    NAGOURAマラソン

    隠岐の島ウルトラ

    くびき野ウルトラ

    飛騨高山ウルトラ

    能登半島すずウルトラ

    秩父札所めぐりウルトラ

    野辺山ウルトラ 2013

    富士五湖(112km) 2013

    伊豆大島ウルトラ

    丹後ウルトラ

    野辺山ウルトラ 2012

    富士五湖(112km) 2012



    <国内ロード・Short>

    館山若潮マラソン 2017

    佐倉朝日健康マラソン

    伊豆大島一周マラソン 2015

    伊豆大島一周マラソン 2014

    谷川真理ハーフ 2014

    谷川真理ハーフ 2013

    富士山マラソン

    谷川真理ハーフ 2012

    多摩川チャレンジ


    ​
    ​<トライアスロン>

    バラモンキング(Long)


    館山わかしお(Short)

    横浜シーサイド(Sprint)


    ​

    Archives

    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。