お相撲らん
  • About
  • Contact
  • About
  • Contact

香港の夜景を見たいので、100マイル走ってみることにした ~ HK168 vol.1

12/2/2015

 
画像
空港からの夕暮れ


​
去年から海外レースの参戦数が増えた。

そうすると、やっぱり出費がかさむわけで。
出費といっても、その大半は航空券代。

その航空券代を安く抑えるためには、
出来る限りLCCを活用したい。

なので、LCC情報にはだいぶ詳しくなった。



東京発のLCCの相場は大体把握していて、
その中でも香港は安く行ける筆頭だ。

セールなら諸税など全部込で片道3000円程度。
国内のレースに行くよりも安上がり。

安い上に時間もさほどかからないし、
噂に聞く、香港の夜景も見てみたいので
いつか香港のレースに出たいと思っていた。



香港の長距離トレランレースでは、
「Vibram香港」が有名だけど、これは100km。

どうせ行くなら100マイルがいい。
探してみると、「UTHK」と「HK168」を発見。

UTHKは開催が2月なので寒そう。

HK168は11月なのでそれほど寒くはないのと、
earlybirdだと参加費が安い。

ということで、HK168に決定。



ただ、HK168で気になるのは、制限時間。
100マイルで38時間は、私にはかなり厳しい。

あと、香港のトレイルは舗装路の階段が多いと聞く。
段差嫌いの自分には、さらに厳しい。


調子が良い上に、運も味方してくれないと、
完走できない気がする。

チャレンジの度合いとしては
ハードル高めではあるけど… 、まあいいや。

行けるところまで全力でぶつかろう。


今年4回目の海外レースの結果はいかに…?


_ _ _



木曜夜に大江戸温泉に泊まり、3:50のバスで羽田へ。
6:30の便に乗り、お昼に香港到着。


画像
i-simをもらう行列


​
スーツケースを引き取ったあと、
無料で使えるという「i-sim」をもらいに行く。

20分並んでゲット!

スタッフに予約してあるか聞かれたけど、
なくても大丈夫だった。


香港では必須のオクトパスカードを買ってから
ベンチでi-simの初期設定をする。

中国語のまま設定を進めようとしたら苦戦した。
先に英語表記にすべきだった。

設定完了後に広告をどんどん見ていくと、
さくさく貯まって、上限の160MBにすぐなった。

あとは使ったら、また広告を見て
パケットを貯めればいいだけ。

接続スピードもそこまで遅くないし、
これはいいね!




画像
ターミナルを出て、S1バスで東湧駅へ。
3.5ドル先払い。すぐ着いた。

メトロに乗り換えて、
ホテル最寄りの太子駅へ向かう。


​大会のHPでは沙田周辺の宿を勧められていた。

けれど、価格がちょっとお高めなのと、スタート地点に行くのに便利なわけでもないのでホテルは選択肢の多い太子駅近くにした。

それにしても香港はホテルが高いね…



画像
ホテルにチェックイン。

部屋は予想通り狭いけど、まぁこんなもんかな。
コスパで言えばアパホテルのほうがいい。


貴重品だけ持って、受付をしに、外出。
1Fに明日のレースに出るっぽい人達がいた。

​
画像
メトロで太子駅からセントラル駅へ。

お腹すいたので、まず腹ごしらえ。

「香港 粥」でググッて出てきた紹介ページの
コスパ良さそうな店に行ってみる。



画像
まず1件目。羅富記粥麪
​


画像
肉片粥。32香港ドル。安い!

お粥は美味しいけど、激熱。
気をつけないと、口の中、火傷する…


​
画像
続いて、雲呑麺世家


​
画像
メニューたくさんあるけど、さっぱりわからない…

​

画像
ワンタン麺。39香港ドル。これまた安い。

パッと見では、量が少なそうに見えたが、
見た目よりはボリュームあった。

ワンタンが美味しい。
麺は日本のラーメンのほうがいいかな。



​
画像
さらに、向かいのお店へ


​
画像
鮮魚球麺。27香港ドル。

麺はさっきのお店と一緒。
魚のつみれ団子が歯ごたえあってうまい。




3件ともWEBに掲載されてる金額より高かったが
記事の作成日が2005年だと気づいて納得した。

10年も経てば物価上がるよね。香港だし。


1時間で3件回ったので、お腹いっぱい。
​
​

画像
トイレに行きたくなり、デパートみたいなビルへ。
トイレの場所を見つけるのに苦労した。

日本と違って案内看板が少ない。
店員に何度か聞いて、やっと見つけられた。




画像
大会の受付場所のファイナンスセンターへ移動し、
受付場所のPROTREKへ。




画像
受付のお姉さんからRacePack一式を受け取る。

店内商品25%オフって言われたけど、
欲しいものがない。



画像
参加費安いのに参加賞豪華。デザインはアレだけど…


​
17時過ぎに、Admiralty駅から太子駅に戻る。

スマホでスーパーを検索して、
「恵康」という地下の小型スーパーへ。

全般的に日本より物価高いけど、水は安い。
1.9リットルで135円だった。

オクトパスで支払えるのは便利だね。



ホテルに戻って、明日の準備をする。


お腹いっぱいなので、夕食はポテチのみ。
22時過ぎに寝る。




次へ >


​
    sumo-man
    by おすもーさん
    ​※過去のレース歴はこちら

    ※レースグッズはこちら


    <海外レース>

    Madeira(マデイラ)
    ​
    4K Endurance Trail(逆トルデジアン)

    Andorra(アンドラ)


    HK168(香港)

    Spartathlon(スパルタスロン)

    UTMB 2015

    ​Trans Gran Canaria

    Grand Raid Reunion
    ​
    Mt. Kinabalu Climbathon

    ​UTMB 2014

    The Sahara Race(4deserts)



    <国内トレイル・Long>

    上州武尊山スカイビュー

    信越五岳

    Ultra Trail Mt.FUJI(UTMF)

    OSJおんたけウルトラ



    <国内トレイル・Short>


    立山登山マラニック

    富士登山競走(山頂)2017

    房総丘陵・養老渓谷 2017

    鋸山ラウンド

    八重山トレイル

    OSJ奥久慈トレイル


    富士登山競走(山頂)2015​

    TJARトレーニングキャンプ
    ​
    富士登山競走(山頂)2014

    NASUロング

    スパトレイル

    外秩父トレイル

    神流マウンテンラン

    美ヶ原 2013

    富士登山競走(5合目)

    伊豆トレイルジャーニー

    鋸山 2012

    玉川トレイル in しずおか 

    武尊山スカイビュー50k

    美ヶ原 2012

    RUN & BIKE in NOZAWA

    TOKYO成木の森

    青梅高水山

    スノーシューレース in 水上

    房総丘陵トレイル

    スノーシューレース in 妙高

    おんじゅくトレイルラン

    高尾山天狗トレイル

    長瀞アルプス



    <国内ロード・Long>

    萩往還マラニック(250km)

    さくら道国際ネイチャー

    クレージーラン(沖縄一周)

    萩往還マラニック(140km)

    T.O.F.R.(沖縄一周)



    <国内ロード・Middle>

    いわて銀河ウルトラ
    ​
    奥熊野いだ天ウルトラ

    NAGOURAマラソン

    隠岐の島ウルトラ

    くびき野ウルトラ

    飛騨高山ウルトラ

    能登半島すずウルトラ

    秩父札所めぐりウルトラ

    野辺山ウルトラ 2013

    富士五湖(112km) 2013

    伊豆大島ウルトラ

    丹後ウルトラ

    野辺山ウルトラ 2012

    富士五湖(112km) 2012



    <国内ロード・Short>

    館山若潮マラソン 2017

    佐倉朝日健康マラソン

    伊豆大島一周マラソン 2015

    伊豆大島一周マラソン 2014

    谷川真理ハーフ 2014

    谷川真理ハーフ 2013

    富士山マラソン

    谷川真理ハーフ 2012

    多摩川チャレンジ


    ​
    ​<トライアスロン>

    バラモンキング(Long)


    館山わかしお(Short)

    横浜シーサイド(Sprint)


    ​

    Archives

    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    6 月 2013
    5 月 2013
    4 月 2013
    3 月 2013
    2 月 2013
    1 月 2013
    12 月 2012
    11 月 2012
    10 月 2012
    9 月 2012
    8 月 2012
    7 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012
    3 月 2012
    2 月 2012
    1 月 2012
    12 月 2011
    11 月 2011

Powered by カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。